
年式 | 1995(平成7)年式 | 走行距離 | 97352km |
---|---|---|---|
車検 | 2026年6月まで | 車輌 | 新車並行 |
色 | グリーン | リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 2460cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 不明 | 車台番号下3桁 | 150 |
エアコン | パワステ | パワーウィンドウ | |||
---|---|---|---|---|---|
ABS | エアバッグ | - | Wエアバッグ | - | |
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | パワースライドドア | - | パワーシート | - | |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
僕が一般のユーザーもしくは、お客さんの立場ならば、色んなユーロバン&ヴァナゴンを見比べて購入に踏み切りたいですよね
1台ポッキリの展示のクルマ屋さんに行って「このVWは程度良いですよ!」なんて言われても信じて良いやら悪いやら.......
例えればラーメン屋さんなら何件も並んでいても、味覚がそれを比べてくれるから分かりやすい
ならば車だと味覚では分からないので、外装のコンデション、前オーナーの整備記録簿、保管状態、試乗したフィーリングで素人なりに判断するしかない
だけど、最も重要なのは売る側の姿勢だろう!
僕は、ボロイVWユーロバン&キャンパーは売らない!
そして決して「壊れませんよ」とも言いません(T3よりもT4の方が故障の確立は低いけど(笑))
みんな、程度の良い新車に近いのが欲しいのは当たり前
金額に糸目を付けなくても、実際にそんなクルマが、市場に無くなってきているのが事実
.........この場を借りて、全国で御宝T4をお持ちの方がいらっしゃいましたら、北海道から沖縄まで、どこでも伺いますので呼んでください
日本一T4が好きな僕に、日本一高額でお譲りさせてください
現時点で、日本国内の存在するクルマで自分の気に入ったのを手に入れるには、100%の希望を叶えるのは無理です
どこまで妥協できるかです
長々と遠周りの話をしましたが、今回の30年も前のVWユーロバンキャンパーは、あまり妥協する箇所が少ない車両です
何故か?どこが妥協しなくても良い個所なのか?
ご来店いただき、膝を向かい合わせにしてお話しましょう
なぜ、今回のユーロバンキャンパー素晴らしいのかを..........
追伸........メールでの問い合わせですが、こちらの受ける側のトラブルで、最近うまく受信できずご迷惑をおかけしております
御問い合わせはこちらのメールに頂ければ幸いです→ tworks.st@gmail.com