
年式 | 1991(平成3)年式 | 走行距離 | 151710km |
---|---|---|---|
車検 | 2025年7月まで | 車輌 | 新車並行 |
色 | ワインレッド | リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 2100cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 不明 | 車台番号下3桁 | 046 |
エアコン | パワステ | パワーウィンドウ | |||
---|---|---|---|---|---|
ABS | - | エアバッグ | - | Wエアバッグ | - |
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
T3に関しては、仕入れた時点で、何にも不具合が無いのは、100%ありません
だけど........
やっぱり自社で販売したT3だと、過去に濃厚な納車整備を施しているため、全てのスタ―トが違うのです
それでも今回のT3もエンジンヘッドからクーラントが若干漏れ始めているため、ヘッドからクランク廻りまでオーバーホールを行います
(いつものように、作業工程写真をお付けいたします)
あと、ポップアップルーフのテント交換、各ドアのロックアクチュレーター、その他盛沢山のチェック項目があるんです
(歳をとると、物事全てに正直に、後ろめたさを持たない人生を送りたく、商売でも悪いところは悪い事を伝えて、決して裏金など作らず、真面目に!)
キロメートルで換算しますと15万キロですから、売る側も買う側も安心して取引が出来るように最善を尽くします
いつもながら、自分でも「よくやるなー!」って感じ!
でも、このT3君は、満34歳なんです
人間で言えば、おそらく僕と同じくらいの65歳くらい?
そりゃーメンテナンスしてあげないと健全に動けるわけが無いでしょう!
僕なんか次から次に悪いところが出てきて、歯がダメになり、腰は痛いし、肩こりひどく、毛根は死んでしまうし.......
それでも、子供が7歳と4歳なんで、元気に働かなければならないので、ドクターストレッチに通ったり
月に2回ほど、針治療に通って、最近は月に2万円の漢方を飲まなくても体調が良くなったけど、人一倍タップリと自分の身体に対して
メンテナンス費を投資して、やっと人並みに動けるように微調整してます
ただし、ここ5年位は波乗りを休部届け提出してましたので、そろそろ今年は自分いじめをより一層して復活を考えてます!
.........てな事でT3も、ある程度の投資をしてあげなくてはならないのです(正確には投資無くしての健全さは無理です)
原石は、素晴らしいです!
あとは、T-WORKSの腕の見せ所ですね!
前オーナーが悔しがるようなコンデションに!
高価でも良い物を!