年式 | 1996(平成8)年式 | 走行距離 | 24300km |
---|---|---|---|
車検 | 2025年5月まで | 車輌 | ディーラー車 |
色 | リサイクル区分 | 済別 | |
排気量 | 2460cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 右 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | E-70ACU | 車台番号下3桁 | 030 |
エアコン | - | パワステ | - | パワーウィンドウ | - |
---|---|---|---|---|---|
ABS | - | エアバッグ | - | Wエアバッグ | - |
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | - |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
今回のクルマに限っては、2年前に関西の頑固オヤジらしきユーザーから
「俺のクルマは程度良いから見に来い!」と言われ楽しみにしていたところ
何と前日に僕はギックリ腰になってしまい、残念ながらお会いできず
当時の社員に代わりに行ってもらった思い出がありました!
余談ですが、その頑固な親父さんが自慢げに電話で話していたのが、
他にスバルサンバー4WDを2台所有している威張っていたのです
(僕はスバルサンバーがどんな車かも知れず、はいはいと聞き流してたんです
ところが、後で調べてみるとサンバーは、「別名農道のポルシェ」と言われている面白いクルマだった事を知ったのです)
僕は60歳を過ぎてもサンバー4WDなどと言うマニアックなクルマの存在を知らなかった事に、軽いショックを感じたんです
その後に、もっと面白い事に常連のお客様の奥様がジムニーを新車で買った話をしていて、何とその奥様が
新車からワンオーナーでサンバー4WDターボ(農道のポルシェ)のマニュアルミッション、ボディーカラーも僕の好きな
シャンパンゴールド系を下取りに出すというので、何とか頼み込んで譲って頂いたのです
正直、自分の運の良さにビックリしました!
それからです!
国産車にもまだまだ僕の知らない名車探しが始まったのです
それが、のちのレガシーランカスター2,5とか、ジムニーA11系ターボマニュアルッションなどの国産車も
必ず、一台所有しようと頑張っております
最近、教えてもらった超マニアックで興味を示しているクルマはレガシーアウトバック4WD 3.6Rアイサイト!
これはスバルが北米へ輸出していたクルマらしく台数も少なく超マニアック!
.........いけねーだいぶ話がそれてしまった!
ファーストオーナーは、完全密閉のガレーに保管され、その時の走行距離が「18900km!」
そしてT-WORKSでお買い求めいただいた、心ある静岡のセカンドオーナーの御客様は
これまた、完全密閉の屋内ガレージで2年間所有して頂き、「5400km」お乗りになり現在「24300km」
素晴らしいコンデションを維持して頂き、諸事情によりT-WORKSにお戻し頂きました(感謝します!)
御興味のある方、出会ってしまった方にとっては、これは偶然のサンタさんからのクリスマスプレゼントと思って下さい!