年式 | 1994(平成6)年式 | 走行距離 | 157159km |
---|---|---|---|
車検 | 2024年7月まで | 車輌 | 新車並行 |
色 | グリーン | リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 2460cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 不明 | 車台番号下3桁 | 012 |
エアコン | - | パワステ | - | パワーウィンドウ | - |
---|---|---|---|---|---|
ABS | - | エアバッグ | - | Wエアバッグ | - |
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | - |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
足が長い人、頭が小さく8等身も9等身もある人、着ている服装ではごまかせない
持って生まれたオーラを放っている人が、明らかに他の人とは異なる良い意味でも悪い意味でも
オーラを発信しているからだと思う
クルマも同じだ、同じデザイン同じモデルのクルマでもピントの合ったカメラのように写る事がある
僕が考える一番大切なのは、紫外線を浴びず雨風に当たらずに屋外と完全密閉に仕切られた環境で過ごした車が
簡単に出来るわけでは無いがオーラを放つ原因だと思う
今回のウエストファリアは、まさにそのたぐいのクルマでして
フロントガラス下の水が流れるパネルなんて、錆など全く無くビックルする位に美しい
エンジンルームには、近々に交換した箇所の日時と走行距離が書かれ、
内装などのコンデションの良さの測りは、リヤシートフロアにひかれたジュウタンなのです
リヤシートがスライドするウエストファリアのシートに合わせたシートでして新車時より取付けられたシートがきれいなのがポイント
ガスコンロは、おそらく1回も利用していないのではないかと思う現状
とにかく、清潔な内装なんです
ご来店いただければ、どこが良いのか? ちゃんとご説明しましょう!
追伸........メールでの問い合わせですが、こちらの受ける側のトラブルで、最近うまく受信できずご迷惑をおかけしております
御問い合わせはこちらのメールに頂ければ幸いです→ tworks.st@gmail.com