
年式 | 1995(平成7)年式 | 走行距離 | 110000km |
---|---|---|---|
車検 | 2024年11月まで | 車輌 | 新車並行 |
色 | リサイクル区分 | 済別 | |
排気量 | 2460cc | ミッション | マニュアル |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 不明 | 車台番号下3桁 | 609 |
エアコン | - | パワステ | - | パワーウィンドウ | - |
---|---|---|---|---|---|
ABS | - | エアバッグ | - | Wエアバッグ | - |
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | - |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
大好きなマニュアルミッション!
過去にも数台マニュアルミッションのT4を販売したんですが
比較的、マニュアルミッションは、ウイネベーゴの確立が高いのは偶然かな?
偶然は他にもあって、何と数十年前に走行距離3万キロで当社が川崎のお客様に販売した車だったんです。
それを知ると、他人に思えなくてウェルカム ムード!
入庫時にヘナチョコだったタイヤをインチアップホイル&BFグッドリッチオールテレーンに変えて
アドベンチャー感タップリ!
チョットだけ前オーナーをリスペクト!
前オーナーは、このウイネベーゴを購入するために、近隣のマンションの地下ガレージを借りて保管。
その為に、フロントガラスのワイパー付近のウェザーストリップからの錆も無いし
ポップアップするルーフの塗装面のコンデションも実に素晴らしい!
内装など、軽々しく言わせて頂ければ「キレイ!」
T4を所有するに値するオーナーでした。
ウイネベーゴは全長 5m14cm
ウエストファリアは全長 4m75cm
その差39cm!
この39cmは、ベットになるサードシートの前にセカンドシートを置けるため、3列シートになるのが特典
プラス、車内で過ごすキャンピングカーにとって室内が39cm広いのは、かなり居住スペースが増えるので嬉しい!
普段使い出来るキャンピングカーは、夢のクルマです!