
年式 | 1995(平成7)年式 | 走行距離 | 134602km |
---|---|---|---|
車検 | 2024年3月まで | 車輌 | 新車並行 |
色 | リサイクル区分 | 済別 | |
排気量 | 2460cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 不明 | 車台番号下3桁 | 888 |
エアコン | - | パワステ | - | パワーウィンドウ | - |
---|---|---|---|---|---|
ABS | - | エアバッグ | - | Wエアバッグ | - |
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | - |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
当然ながらメンテナンスが必要な走行距離だから、メンテナンスをしないで走る事なんか怖くてできない
そこが一番肝心!
誰しも、クルマを売る時には、売る側のクルマ屋でも個人売買でも良い事を言う!良い事しか言わない!
もっと言えば、どこが壊れる箇所か?壊れやすい、消耗しやすいか?を、説明してくれないし、分かっていない。
納車整備の無い個人売買なんて、命にかかあう事が発生した場合、だれも責任取ってくれない
その分の価格が個人売買だと安ければ良いが、車両価格はT-WORKSを見ているから、いっぱしの金額提示!
一例ですが、僕は最近のT3の販売時には、御夫婦でご来店いただいた御客様には、御主人は欲しくて熱くなっているので
奥様に向かって、こう言います!
「いいですか?T3の故障は100%ではありません120%ですので、御納得してから購入してくださいね!」
それでもご夫婦揃ってT3好きなら、僕たちも力が入ります!
そこで、今回の本題に入ります!
僕たちT-WORKSは、御客様目線でなくT3&T4好きのT-WORKS目線で御納車までの整備を行っております。
ここも直したいけど、こっちも直したい......そんな事をやっているうちに見えなかったココもダメじゃんとかで
パーツ手配を含めて、時間がかかる事があるのです。
そんな時の御客様の心境は、「あまりにも時間がかかるので不安になってきた!」とか、「大丈夫ですか?」とか、色々な事を言われます!
僕たちは、次のオーナーへ気持ちよく、他のクルマ屋で見ないところまで100%ではありませんがメンテナンスしてます。
御契約後の納車整備内容についてはLINEで写真付きでお送りしようと心がけております。
ヴァナゴン&ユーロバンは、旧車とは呼びませんが、T3&T4にも御客様へ良くして手渡す時間と、心の余裕を少しください。
T-WORKSを通して再出発をしようとしている車たちを、温かい目で見てやってください
クルマ好きの店主より
nンキロでも