メルセデスベンツ / GLC300 4MATIC / AMGパッケージ

648万円(商談中)

車両詳細情報

年式 2019(平成31)年式 走行距離 27700km
車検 2024年12月まで 車輌 ディーラー車
リサイクル区分 済別
排気量 1990cc ミッション オートマ
ハンドル 駆動 4WD
燃料 ガソリン 修復歴 なし
型式 5BA-253984 車台番号下3桁 466

オプション

エアコン-パワステ-パワーウィンドウ-
ABS-エアバッグ-Wエアバッグ-
カセット-CD-CDチェンジャー-
MD-MDチェンジャー-DVD-
TV-ナビ-ETC-
サンルーフ-キーレスエントリー-スマートキー-
集中ドアロック-パワースライドドア-パワーシート-
本革シート-3列シート-HID/キセノン-
コーナーセンサー-バックモニター-アルミホイール-
エアロ-マフラー-盗難防止機能-
ワンオーナー-記録簿付き-禁煙車-
寒冷地仕様-福祉車両-カータウン保証対象車-

車両コメント

当然ながらT-WORKSは、輸入車の販売のプロ
結果、メルセデスのラインナップで一般的に一番人気はGLCなのは
いつまでたっても、市場での価格維持も続き下がらないのが不思議なくらい。

コンパクトSUVは、どのメーカーでも売れているけど
いろんなメーカーに乗りましたが、一言で言うとメルセデスがニュートラルです
それも、メルセデスは全てにおいて!
ハンドルの重さ、アクセルの軽さ、加速感、視界、シートポジション、室内の静かさ、室内の匂い
しかも、GLC300はグレード的にも上級モデルでして、新車価格も1000万円近くで販売されていたのです

例えればレンジのイボーグは、カッコつけてペラペラの薄いタイヤででっかいホイルはいてるから足回りがバタバタ!
VWティグアン.....TDiエンジンは良いんだけど、残念ながら個人的にDSGミッションがダメ
BMWとかVOLVO......話の外です
僕が言っているのは、あくまでも自動車としてニュートラルかと言う事に特化しての判断です
簡単に言えば、メルセデスは普通なんです。
この普通が、どのメーカーもなかなか出来ないのです。
だから、メルセデスは誰でも運転できるのです。
別に、威厳を発するために、ドケドケ運転するために、メルセデスは存在するのではないのです、
テンションの高い時ばかりではありません、下がったテンションの時も、安全にあなたを運んでくれます
この普通が、人生でも一番幸せを感じなければならない時期なのです
人生も、普通が一番難しいのです!

追伸........
チョットだけ古いのですが、社外アルミホイル付きのスタッドレスタイヤも、お付けして納車いたします