
年式 | 2000(平成12)年式 | 走行距離 | 151238km |
---|---|---|---|
車検 | 無し | 車輌 | 新車並行 |
色 | リサイクル区分 | 済別 | |
排気量 | 2460cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 不明 | 車台番号下3桁 | 945 |
エアコン | パワステ | パワーウィンドウ | |||
---|---|---|---|---|---|
ABS | エアバッグ | Wエアバッグ | |||
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | HID/キセノン | - | |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | 禁煙車 | ||
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
甘い辛いの食べ物の話ではありません
事、クルマに関しては特に五感に触れる、人間の本能の部分で感じる部分は特にで........
今回のクルマも以前にT-WORKSで販売した車なのですが、非常に僕の五感を刺激してくれたユーロバンだったんです。
話は2年前、会社の近所に住んでいた車&バイクにマニアックすぎるくらい大切にしていた御客様から連絡はいりました。
「現在、実家の東京に住んでいて、縁があってT4キャンパーを数年所有しているんですが、買い取っていただけますか?」
拝見すると、真っ赤なボディは色あせもなく、光り輝き、内装はとんでもなく綺麗で、もしかして潔癖症?って感じのクルマだったんです。
話を聞くと、家の中に入れているかのような完全密閉のガレージで、大切にされミッションも、オーバーホールを日本でナンバーワンのオーバーホール金額の
某ミッション屋さんでオーバーホールされたにもかかわらず、息子さんが免許証を取得するので、まずはマニアルミッション車を経験させるために売却を考えたと!
何とも素晴らしい、考え深い事情を察しましたが、丁重にお譲りいただきました。
走行距離が14万キロと走っておりましたが、とにかく走行上の足回りのブッシュ、エンジンどれをとっても辛口が言えない逸品で
ドアの隙間からはじまで艶があり驚きの一言でした。
そんな記憶に残る自分的に言うと名車は、嫁ぎ先に恵まれて、これまた2年間を良家で生活をして、御約束通りに舞い戻ってまいりました。
美しさ、質感、そのすべてを損なわずにです。
僕的には、このT4最終モデルの5気筒2500ccが、ベストオブT4と称しているモデルです。
次に購入なさった御主人さまにも間違えなく変わらぬご満足を頂けると確信しております。
「まずはマジックのようなコンデションの良さを実感してください」