
年式 | 1974(昭和49)年式 | 走行距離 | 26211km |
---|---|---|---|
車検 | 2023年2月まで | 車輌 | ディーラー車 |
色 | リサイクル区分 | 済別 | |
排気量 | 2290cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 右 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 114015 | 車台番号下3桁 | 762 |
エアコン | パワステ | パワーウィンドウ | |||
---|---|---|---|---|---|
ABS | エアバッグ | - | Wエアバッグ | - | |
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | 禁煙車 | - | |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
最終的には実家(T-WORKS)へ舞い戻ってくるのが必勝パターンなのです。
そうする事が、売り買いする両方のお客様にも日本一高価な買取価格をT-WORKSは御提示でき
そして、素性の分かった健康な車を次のオーナーへ渡せるのです。
自社と御客様で一生懸命に整備を施した車だから、絶対に他社に渡ってはならぬのです。
そして、次の嫁ぎ先は僕が厳選して探します
よくある条件としては、
①定期的に里帰りを許してくださるか?
?お肌の曲がり角は過ぎてますが美しい肌を守ってくれる紫外線の当たらないガレージを用意してくださるか?
?親族に前科者はいないか?
④マザコンの兄とか弟はいないか?
?失礼な話ですが、裕福な暮らしをさせるだけの財力は?
......いつものように車には次の所有者を決める事の意思を持ち合わせてません。
次の所有者への交通整理はT-WORKSが行わなければならないのです。
ですので、場合によっては非常に生意気な話ですが、購入をお断りせざるを得ないような不本意な出来事も無きにしも非ずなんです。
新車から45年前後をワンオーナーで神戸芦屋の豪邸で過ごし、某関西のオークション会場でT-WORKSの田中に見つかり
自走で横浜までの500kmを、何の問題もなく走り切り、東京都千代田区タワーマンションの地下保管をしてくださるオーナーと巡り合い、東京の車となる!
そして訳あって、実家であるT-WORKSに戻ってショールームで次の旅立ちの為に、翼を休めております。
入庫時、右テールレンズちょっとだけ欠けてました。
ちょっとでも、割れたところから光が漏れると車検は通らないので、ヤナセに問い合わせたところ右テールは 国内1個で左が4個の在庫でした。
欠けていたのは右側ですが左側と色が変わっても嫌なので左右交換いたします。
トランクのウェザーストリップもゴムが固かったので交換いたしました。
希少なキャブレターは、メインを町乗り用にセッティングしてもらいました。
2年前のこのW114との出会いから、確実にコンデションは、より良くなっております。
T-WORKSで、保管している間は、雨、風、霜、紫外線からW114を守っております。