
年式 | 1991(平成3)年式 | 走行距離 | 62814km |
---|---|---|---|
車検 | 2021年3月まで | 車輌 | ディーラー車 |
色 | パールグレー | リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 3000cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 右 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | E-126024 | 車台番号下3桁 | 021 |
エアコン | パワステ | パワーウィンドウ | |||
---|---|---|---|---|---|
ABS | エアバッグ | Wエアバッグ | - | ||
カセット | CD | - | CDチェンジャー | - | |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | パワースライドドア | - | パワーシート | ||
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | 禁煙車 | ||
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
ところが30年後の2020年の現在では、自分でも右ハンドルのベンツに乗っているのも右ハンドルの需要を、認めざるを得ない事実だ!
例えば、展示場に同時期に同モデルの右ハンドルのメルセデスと左ハンドルのメルセデスがあれば
確実に右ハンドルの方が先に売れてしまう市場に代わっているのは、事実だろう!
心ある前オーナーのおかげで舞い戻ってきた300SEは肝心なボディーのメッキモールに曇りなく
素晴らしいコンデションのまま4年間を過ごしていただきました。
当時の新車価格約1000万円。
約30年経過して約200万円!
安いか?高いか?は、人によって価値観が全く異なるので何とも言えませんが
良いものを見極める目で持っていればご納得。
見極める目を自ら持ち合わせていないと思う方は、残念ながらくだらないコメントだけ見て
とんがったデザインの目の吊り上がった、ガンダムチックな車でも買って下さい。
ドアの重さ、閉めた時の重厚な音、残念ながらW126以降に生産されたSクラスにこのドアの音は聞けない。
おそらく2020年の現在に同じ材質で同じモデルを生産したら、おそらく当時の価格の倍まではいかないと思うけど
かなりのお金を使わないと、この重厚で贅沢なSクラスは出来上がらないだろう。
だからこそ、売る側の僕たちも心して良いオーナーへ手渡されるように心がけたい。
いつも出る言葉ですが、車に次のオーナーを選ぶ事は出来ない。
ただし販売する僕たちは、しばらくしたら名車と呼ばれる可能性を持ったクルマの、次のオーナーを選ぶ事は出来る。
「御客様を選ぶ!」.......なんて失礼な車屋だろう!
でも、僕たちT-WORKSの販売している車は、銭儲けだけでは無い意識を持ってコンデションの良い車に代わって
送り出せるオーナー探しを、たくらみます。