
年式 | 2002(平成14)年式 | 走行距離 | 58950km |
---|---|---|---|
車検 | 無し | 車輌 | ディーラー車 |
色 | リサイクル区分 | 済別 | |
排気量 | 4300cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | GF-CM14G | 車台番号下3桁 | 844 |
エアコン | パワステ | パワーウィンドウ | |||
---|---|---|---|---|---|
ABS | エアバッグ | Wエアバッグ | |||
カセット | - | CD | - | CDチェンジャー | - |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | - | パワースライドドア | - | パワーシート | - |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
1985年の発売以来T-WORKSでも、ディーラー車をはじめ、スタークラフトやらエクスプローラーなど
かなりの台数を売りましたが、個人的にアストロは嫌いじゃありません。
本当は、1993年あたりのメッキバンパーのディーラー車が好きなんですがねー
もうなかなかコンデションの良いのが無くて.......
ブュイックリーガルワゴンも大好き!
当時僕が乗っていたのは、スピードメーターの針が横に動く1993年モデルのベージュ!
父親が、初代ビュイックパークアベニューに乗っていて、影響受けたな!
実は、VW T3&T4好きの僕ですが、アメリカ車も大好きでして
20才代前半で、若気の至りで、スティーブマックイーンに憧れ1968年の当時のディーラーの丸紅物のシェルビーGT350を
乗っていた時期もあるほど.......
その後も、エルカミーノ乗ったりフルサイズのシボレーバンに乗ってスノーボードに行ったり.
久々に、オリジナルでコンデションの良いアストロに出会ってしまい、
その場を動けなくなり子供がダダをこねるように手に入れました。
AWDでは、ボディが重たくなり走らないので、軽く良く走る2WDが良いんです!
知ってますか?
この当時から、世界で一番壊れないクルマは、「アメ車」なんですって!
https://youtu.be/MMOByKE2T2M