
年式 | 2003(平成15)年式 | 走行距離 | 62303km |
---|---|---|---|
車検 | 2年付き | 車輌 | 新車並行 |
色 | シルバー | リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 2790cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 左 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | 不明 | 車台番号下3桁 | 722 |
エアコン | パワステ | パワーウィンドウ | |||
---|---|---|---|---|---|
ABS | エアバッグ | Wエアバッグ | |||
カセット | - | CD | CDチェンジャー | - | |
MD | - | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | - | ETC | |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | - | スマートキー | - |
集中ドアロック | パワースライドドア | - | パワーシート | - | |
本革シート | - | 3列シート | - | HID/キセノン | - |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | - |
エアロ | - | マフラー | - | 盗難防止機能 | - |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | - |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
チャラチャラしたキャンパー仕様を嫌う、硬派のT4
ある程度走りを重視したV6エンジンで、高速走行時でもポップアップルーフのように、バタバタ&風キリ音が無いノーマルルーフ
だけどウエストファリアの使い勝手としては最高の装備のスライド式ベットを備え、最大限の室内空間を利用できるMVの内装
ある意味、アダルトなT4なのかもしれない。
決してオッサン臭いT4では無い事を、くれぐれも念を押しておきます。
子供が小さい時には、子供たちをポップアップルーフを上げて寝かしたもんだが、気付けば子供たちは大きくなりキャンプに同伴してくれなくなった。
だから、ポップアップはいらない。
人生に余裕を持つように、アクセル全開で走る人生よりも、ハーフスロットルで走れるような、エンジンパワーにも余裕を持つためにもV6が欲しい
「燃費が悪い?」そう思うならやめなさい!
コンデションにもよるが6km~7km走れば十分です。
その分、パワーに余裕があるために日ごろのストレスを発散できます
何よりも、どのメーカーの、どの車でも最終モデルに悪いものはない!
初期モデルのT4よりもはるかに成長し、進化したヨーロピアンワンボックスはこの後のT5になりガッカリさせる結果となります。
メルセデスVシリーズのチョット大きめのサイズ、各内装の安物プラスチックのオンパレード、ウエストファリアでなくなったVW製のキャンプ設備..........
このような手抜き傾向はVWだけではなく、どのメーカーのクルマも言える事で、ヒット商品の後の後継者作りに関しては、チョットヘタクソ!
今回のT4のシートをフラットベットにした時の広さは、他車には比較できません。
しかも、一瞬にしてフラットベットが用意できるのです。
さて、この広大なベットスペースを利用して、いつものように家出しようと長旅に出ようと、どちらでも対応できます。
人生に可能性を持っている貴殿にとって、魔法のクルマがココに存在します!